形状深さ同時測定器
測定器の先端に取り付けられたゲージによって、検査対象物の輪郭形状と深さを同時に検査することができます。
カスタマイズ事例
-
ワークカット工程を省略するための特注デプスゲージの設計製作
「現在弊社で使用しているスプラインゲージはアメリカのメーカーに製作を依頼しているのですが、国内でもスプラインゲージを製作していただけるゲージメーカーを探しているのですが、ご相談願えないでしょうか。」
2025.03.18 形状深さ同時測定器 -
ベアリング外径に対応したドリル穴深さ測定器
御社測定器の⾯取り深さ測定器ですが、1点質問が有ります。深さが8〜9mm の品物に関しては精度も安定していたのですが、深さ5mm の品物が1点あり、こちらは⾯取りよりも先に底⾯が干渉してしまうため、計測不可でした。底⾯が5mm でも使⽤できるように、3mm 程度先端を短くすることは可能でしょうか?
2025.01.22 皿ザグリ深さ測定器 形状深さ同時測定器
形状深さ同時測定器について
ミツトヨ製インジケータを使用した形状・深さ測定器です。測定器の先端に取り付けられたゲージによって、ワークの形状・深さを同時に検査可能となります。ご希望の先端形状をご指示いただければ、規格に適したゲージを取り付けた測定器を製作いたします。形状はヘクサロビュラ、六角、その他特注で複雑な形状でも可能です。
◇形状の検査
ゲージの通り確認と同時に、深さを数値で検査をすることにより、効率アップと生産性向上が見込めます。
測定器の先端に取り付けられたゲージによって、検査対象物の輪郭形状全体を一度に検査することが可能になります。検査測定に時間をとられたり、不良の発覚が遅れると、製造ラインの稼働に影響があり生産性が下がります。
ゲージ検査のメリット
輪郭形状全体を一度に検査することができる。
◇有効深さの測定
先端に付けたゲージが何mm挿入できるのか?を数値で測定することが可能です。
ノギスや顕微鏡、マイクロメータといった一般的な測定器で測るには困難な形状であっても、早くて正確な測定が可能です。
ゲージを使っての深さ検査のメリット
有効深さを数値化することができる。
形状深さ同時測定器の適切な測定方法
凹部の形状の深さを測定する適切な方法は、校正されたゲージがどのくらい挿入できるのかを測る必要があります。
形状深さ同時測定器(通ゲージ)

形状深さ同時測定器は、図面で定められた深さまで加工されているかを早く正確に測ることが出来ます。
納入先企業一覧
順不同・敬称略
- 帝人ナカシマメディカル 株式会社 様
- 株式会社 トープラ 様
- 能瀬精工株式会社 様
- 株式会社 新城製作所 様
- 加藤精工 株式会社 様
他 数十社以上